イベント情報
-
2025年03月13日
ハヤブサ タイラバ講習会
《講師紹介》
永井 翔 (ながい かける) ハヤブサ入社6年目の27歳です。
出身は大阪で、釣りはルアー、エサ問わず船でも陸でもなんでもやります。
2024年まで3年間九州に転勤していましたので、色々なところで釣りをした経験があります。
タイラバも各地で経験させていただいており、大阪湾にもよく釣行していました。
まだまだ経験は浅いですが、なんとか皆様に魚を釣っていただき、少しでも上達していただけるように頑張ります!
◎開催日 2025年4月19日(土)
◎時間 出船 13:00 帰港 17:30 釣座抽選12:30
◎参加費 一般 5,600円/会員 1,000円
◎定員25名(最少催行人数5名)
-
2025年03月13日
アマダイチャレンジCUP 2025
協賛 一般社団法人女性フィッシング協会 なぎさ信用漁業協同組合連合会 ダイワ シマノ 釣場速報 ACN
【実施期間】
▼開催期間 令和7年4月12日(土)~5月18日(日)
▼乗船料 三邦丸・みくにでのアマダイ便乗船料+300円(エントリー費用)
※オリジナルステッカープレゼント
▼ルール 開催期間中、長寸上位3名に豪華賞品(アマダイTシャツ含む)を贈呈、同寸の場合は釣り上げた日付の早い方を上位とする。天秤仕掛け、タイラバ仕掛けどちらでもOKです!
-
2025年03月03日
応援フィッシング
何らかの理由(主に児童虐待)で児童相談所に保護され、親元から離れてこどもたち自身が自立のために学び社会に出ていくまでを支援する施設自立援助ホーム
和歌山市磯ノ浦に在る自立援助ホーム(ゆるりのまきば/すだちのまきば)で自立のために頑張っているこどもたちの食育の一環、貴重な経験として、こどもたちを支援するための特別なイベントを開催します
このイベントでは自立援助ホームで頑張るこどもたちを船釣りに無料で招待します
その費用捻出のため、本イベントの趣旨に賛同頂ける一般のお客様にはイベント料金にて乗船頂き、料金は子どもたちの無料招待に充当させて頂きます
皆さまのご参加とご支援により、こどもたちが楽しい時間を過ごし、新たな経験を積むことができます
本イベントで心温まる思い出を作り、社会に貢献する素晴らしい機会に参加しませんか
短時間なので船釣り未経験者、船酔いが気になる方にもピッタリです!
開催日 2025年3月29日(土)
時間出船 13:00/帰港 15:30※釣座抽選12:30
乗船料金 3,500円(一般) 500円(会員)※氷付
対象魚 五目釣り(ガシラ、アジ、メバルなど)
◇サポーターとして一般社団法人女性フィッシング協会より曽我部さつきさんに同乗頂きます
曽我部さつきさんのプロフィールはこちら Instagram → @satsuki_sogabe
-
2025年03月02日
タイラバ講習会
《講師紹介》s_atelier.official fieldstaff 金元 彰大氏
紀淡海峡や明石海峡のタイラバ激戦区をメインに型にはまらないタイラバを研究している
第一人者です。また、海神の糸(タイラバネクタイ)の開発担当者でもあります。
初めての方でもサポートしますのでお気軽にご参加下さい。
◎開催日 2025年3月30日(日)4月27日(日)5月31日(土)
◎時間 出船 13:00 帰港 17:30 釣座抽選12:30
◎参加費 一般 6,000円/会員 1,000円
◎定員25名(最少催行人数5名)
※金元テスター監修のタイラバネクタイ(海神の糸)をプレゼント!
-
2025年01月27日
DAIWAアマダイ企画
皆様こんにちは。DAIWAスタッフの菊池(きくりん)です。
この度、シロアマダイ釣りのステップアップ講習会、運動会イベントのお声掛けを頂き、
参加させて頂く事になりました。
ステップアップ講習会ではシロアマダイ釣りの基本になるレジュメを参加者全員の方に
お渡しさせて頂きます。
運動会イベントでは田渕、菊池の2隻の船にて個人、チーム戦でのバトルを開催致します。
沢山の方のチャレンジをお待ちしています。
高級魚シロアマダイですが、コツさえ掴めば、どなたにでもチャンスがありますよ。
〇餌は丁寧に刺しましょう。
〇誘い⇒天秤を揺すり、オモリを底で叩いて砂煙(煙幕)を出させて、その中に餌が入る
位置で待ちます。
〇アタリがあれば、コンパクトな効きアワセを入れ確実に針掛かりさせます。
〇アマダイがヒットすれば一定速度で、かつ引きが強い場合はラインブレイクに気をつけた
ドラグ調整を行ってください。
◎開催日 2025年5月9日(金)10日(土)
講習会(5/9):菊池さん、田渕さんが皆様を全面サポート(釣りはしません)
運動会(5/10):菊池さん、田渕さんが皆様と一緒に釣りバトル(釣果を競います)
◎時間 出船 5:00/帰港 11:00 ※釣座抽選 4:30 ※人数制限 上限20名/隻
◎乗船料金 9,800円(一般)3,000円(会員)《含まれるもの》仕掛け(2種)・天秤・氷付
-
2024年12月03日
神秘の力が宿るタイラバネクタイ
加太は真鯛の聖地。そして、加太の海の神々に捧げる気持ちを込めて誕生したのが、この『海神の糸』です。名前の由来は、万葉の時代から信じられる海の神々の存在。魚たちを引き寄せ、豊漁をもたらすとされる海神の力が、このネクタイにも宿っているようにとの願いが込められています。『海神の糸』は、海中で自然に揺らめき、真鯛を誘います。選び抜かれた素材と独自のデザインが、他にないリアルな波動と動きを実現しました。この神秘のネクタイでのタイラバを体験してみませんか?
『海神の糸』は、和歌山の加太春日神社でご祈祷を受け、海の神のご加護を授かった特別なネクタイ、豊漁・健康に恵まれますよう願いを込めております。
2024年12月28日(土)~31日(火)のタイラバ便ご乗船の方全員にモニター提供(無料プレゼント)
※発売開始は2024年1月4日(土)より
※12月中旬に入荷、実物の画像は少々お待ちください!
-
2021年12月25日
鬼アジ年間ランキング2025
ルール
三邦丸早朝便において、鬼アジ(45cm以上)を釣った方全員(エントリー不要)が対象です。
三邦丸ルールの範囲の中であれば、釣り方は不問です。
上位10名の方の写真(本人と鬼アジ)とタックル・餌データを当ページにて公開します。
表彰
鬼アジを釣った方は船長またはスタッフに検寸をお申し出下さい。45cm以上であれば『船長公認ステッカー』をお渡しいたします。帰港後、ステッカーを持って受付にお越し下さい。所定のフォームを記入して下さい。記念品を贈呈いたします。
年間TOPの方には、豪華賞品を準備しております。
-
2021年01月27日
タイラバ年間ランキング
ルール
三邦丸タイラバ便において、真鯛1枚(70cm以上)を釣った方全員(エントリー不要)が対象です。ロッド、タイラバはメーカー不問です。ご自由にご使用下さい。
上位10名の方の写真(本人と鯛)とタックルデータを当ページにて公開いたします。
表彰
大鯛を釣った方は船長またはスタッフに検寸をお申し出下さい。70cm以上であれば『船長公認ステッカー』をお渡しいたします。帰港後、ステッカーを持って受付にお越し下さい。所定のフォームに使用タックルを記入して下さい。記念タンブラーを贈呈いたします。
年間TOPの方には、豪華賞品を準備しております。